5/26、自宅でベーグルを作ってみました。といっても、自分では何も出来ないので、作ったのは家内です。自分は、「頑張れー」と応援しているだけでした(^_^;)

実は以前、まろんさんのブログへのコメントで、「レシピを教えて」と書き込んだところ、丁寧に別記事でUPしていただきました。そのレシピを参考に、作ってもらいました。
まろんさん、私のリクエストで記事にUPしていただき、本当にどうもありがとうございましたm(__)m


少しだけ、製造工程です。粉コネコネは、製パン機がやってくれます。

一次醗酵中です。

ベンチタイム中です。

ゆでた後、釜揚げ状態です。

オーブンで焼き焼き中!

ベーグルの完成でーす!

皮が膨らんで、ドーナツ状の穴が一部ふさがったのはご愛嬌。やや焼色が薄くなりました。でも外はさくっと、中はふんわりです。

今回は、サーモンの燻製でベーグルサンドにしてみます。

2つに切って、クリームチーズを塗り塗り。

レタスとサーモンを挟んで、できあがりー!

うーん、ナイスをポチッと(笑)

付け合せ兼おかずというかと、スープというか、、グャーシュ(ハンガリー風ビーフシチュー)も作ってもらいました。

一緒に食べると、これがまたイイー!

ビールがすすみますネ。

ベーグルは、バターを使わない分パンよりもヘルシーですね!いやぁー旨いです!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック