金曜日ですが、有休を取って家族と行楽へ出かけました。目的地は千葉県富津市のマザー牧場です。
マザー牧場といえば、やっぱり名物ジンギスカンです。こちらは、まきばゲート入って直ぐのジンギスカンガーデンです。
メニューは、こんな感じです。
お肉、野菜到着。
早速焼きます。
いい感じに焼けてきました。
いただきます!
こちらのジンギスカン、お肉・野菜が新鮮なのは当然として、オリジナルのタレが美味いです。レシピ不明ですが、ちょっとだけピリ辛、果物の甘さも感じさせる、癖になる味です。
マザー牧場のこの季節の見所は、雄大な菜の花の景観です。「花回廊 菜の花巡り」の看板です。
あたり一面見渡す限りの菜の花です。
その美しさときれいな香りに圧倒されます。
桜も少しだけ咲いていました。
広々、気持ちいいです。
山の上案内所近くの羊のモニュメントです。
こちら、本物です。
子供は、乗馬初体験しました。それはもー大喜びです。
ソフトクリームで一休み。
花壇も綺麗です。
こんな感じで楽しい一日でした。
この日は、なぜか道路が記録的劇混みでした。行きは湾岸道路→東関道→館山道ルートで4時間10分、帰路はアクアラインルートで4時間30分かかりました。強烈です!
海ほたるPAからの夕日です。
路程は、大変でしたが、でもやっぱり、とってもいい一日でした。