2023年11月14日、新宿の新店「立ち喰い蕎麦 久庵」へ。
202311月1日オープン。立ち食い蕎麦店で、ラーメンも提供するお店。店主さんは、「炭火焼濃厚中華そば 倫道」出身とか。「中華そば」の評判が大変よく気になって。
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2023年11月14日、新宿の新店「立ち喰い蕎麦 久庵」へ。
202311月1日オープン。立ち食い蕎麦店で、ラーメンも提供するお店。店主さんは、「炭火焼濃厚中華そば 倫道」出身とか。「中華そば」の評判が大変よく気になって。
2023年11月11日、入間市の新店「淳之助製麺食堂」へ。
2023年11月1日オープン。東長崎「オリオン食堂」の暖簾分け店で、「オリオン食堂野方駅前店」が移転リニューアルした、富士見台「淳之助製麺所」の姉妹店というポジショニング。「西山屋」の後こちらへ。
2023年9月30日与野本町の新店「手揉み中華そば いしま」へ。
2023年8月7日友引の一粒万倍日にオープン。大宮駅西口の「らぅ麺 ガラ喰楽学校」の新ブランド。「麺屋 さんQ」→「Don Carlos Ramen」の後こちらへ。
2023年11月8日本日オープンの新店「札幌ラーメン 一石を投じる」へ。
新宿三丁目の「barOVER」が手掛けるラーメン業態店。歌舞伎町で、18:00~翌7:00終夜営業にて札幌ラーメンを提供。
2023年11月6日、新宿の新店「ナギチャンラーメン」へ。
2023年10月28日オープン。凪直営のちゃん系が遂に誕生。ちゃん系といえば凪が閉店した跡地に続々オープン。凪の優秀な人材を登用し、凪との関係を完全否定してました。それが、2社和解でしょうか?凪のちゃん系インスパイアでしょうか?真相は?wwwwwwwwww
2023年11月3日、池袋の新店「中華そば とりかご」へ。
2023年10月28日オープン。「大勝軒まるいち」からのリニューアル。8時に「饗 くろ㐂」で整理券をゲットした後、8:00開店のこちらで一杯、の予定が土日祝は10:30開店とのことで果たせず。それではと、すぐ近く並びで10:00開店の「大阪スタ味噌ラーメン わだ」で一杯。からの、10:20に戻ったらもうやってました。立教の学園祭で人通りが多いため、早開けしたそうです。なんにしろ、早めは助かりますw
2023年11月3日、池袋の新店?「大阪スタ味噌ラーメン わだ 西池袋店」ヘ。
2023年10月21日オープン。吉野家HD傘下の「せたが屋」が手掛ける、吉野家の牛肉が載った「日本一生玉子が合う」スタミナラーメンのお店「大阪スタミナ牛肉ラーメン わだ」が、南海難波店・西池袋店共にメニューを一新してリニューアル。8:00に「饗 くろ㐂」の整理券をゲットして再集合の時間までに、8:00開店の「中華そば とりかご」で1杯と予定を立てたところ、「中華そば とりかご」は土日祝は10:30開店とのこと。ならばと、並びですぐ近くで10:00開店のこちらへ。
2023年11月2日、曳舟の「煮干ソバと米 今日の1番」へ。
川口本店の2号店。長らく休業していた曳舟「今日の1番」が、11/1より待望の復活営業再会。オープン直後以来ですが、楽しみにしていた朝ラーメンに行ってみた。