麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ: ラーメン以外

都内にはデカ盛り・爆盛りで有名なお店、B級グルメの聖地が何軒か存在します。そんなお店の中の一軒がこちら、神保町にある「中華茶房 徳萬殿」です。
R0019280.JPG

破壊的な爆盛り系は、以前角満 竜泉店で、「冷やし肉南蛮蕎麦(大盛)」をいただきました。
今回は、町の中華料理専門店で、あらゆるメニューがデカ盛りで有名なお店ですが、特に「チャーハン大盛り」の量が凄いとの事でやって来ました。

訪問日は、10月17日です。今回は、麺はありません。

続きを読む

今回のお店はこちら、岩槻にある幸福そばです。
R0019197.JPG
店名は、「食べて幸せになり、福がくるそば屋」という意味が込められているそうです。
また、[mixi] ミクシィに、ファンのコミュニティまであるというお店です。

訪問日は10月11日、家族での訪問です。今回は蕎麦で、ラーメンはありません。

続きを読む

Tkzさんのブログで見たミニピザの記事、我が家でも真似してみました!
R0018760.JPG
ミニピザとは、餃子の皮を使って、ピザの具などをお好みで乗せてホットプレートで焼くだけです。

カラダのごちそう アタマの栄養というHPでもオーブントースターを使って2度焼きするレシピが掲載されていましたが、断然Tkzさん流が簡単。
何より子供と一緒にワイワイ楽しみながら、遊び感覚で作れるのがイイです。

というわけで、9月下旬某日のおうちごはんです。今回は麺はありません。

続きを読む

10月23日(木)18:00から、銀座五行において、四季のラーメンというイベントが開催されました。記事は、こちらです。
そこで、so-netブログの中でもグルメと接写(笑)で有名な、38410415 さんご一緒させていただきました。

至高のラーメンを堪能した後に、美味しいお酒をいただきやって来たのはこちら、有楽町のガード下にあるビアガーデン「バーデンバーデン(Baden Baden)」です。あ、今回は麺はありません。
R0019512.JPG
「バーデン・バーデン」とは、ドイツ南部の街の名前から取ったのでしょうか?
ガード下という、焼鳥や浪花節が似合いそうなロケーションですが、本物のドイツビールと本格的ドイツ料理が楽しめる穴場的なお店です。

続きを読む

都内にはデカ盛り・爆盛りで有名なお店、B級グルメの聖地が何軒か存在します。そんなお店の中の一軒がこちら、日本蕎麦の角満です。
R0018714.JPG
業平橋の向島店もありますが、今回は三ノ輪の竜泉店に訪問しました。訪問日は、9月25日です。

続きを読む

TV東京系列で、毎週日曜11:00〜11:25に、「太一xケンタロウ 男子ごはんdanshigohan.jpgという番組をオンエアしています。

TOKIOの国分太一さんと料理の天才ケンタロウさん、同世代の2人が愉快なトークを繰り広げながら美味しい料理を作って食べる、そんな番組です。
※関東ローカルな番組のようです。放送の無いエリアの皆様、ごめんなさい_(._.)_

以前、8月17日放送分、「韓国チゲとチョレギサラダ」を自宅で作ってもらって、美味しくいただきました

今回は9月14日放送分、『旬の秋定食』がとても美味しそうだったので、自宅で作ってもらいました。

というわけで、今回はおうちごはんで、ラーメンはありません。

続きを読む

だいぶ前の蔵出しネタになりますが、9月8日(月)〜9月9日(火)で、遅い夏休みを取り、家族で水上・湯沢方面へ一泊二日の旅行に行ってきました前編は、こちら
というわけで、旅行記(後編)をお送りします。あ、今回、ラーメンはありません。

たっぷりの朝食を食べた後、のんびりのチェックアウト。

そして、最初の目的地は、川端康成の小説「雪国」の舞台にもなった諏訪神社です。GALA湯沢の傍なんですね。
20080909_104345_0.jpg20080909_104518_0.jpg
R0018267.JPG20080909_110030_0.jpg
続きを読む

だいぶ前の蔵出しネタになりますが、9月8日(月)〜9月9日(火)で、遅い夏休みを取り、家族で水上・湯沢方面へ一泊二日の旅行に行ってきました。
というわけで、旅行記をお送りします。あ、今回、ラーメンはありません。

9月8日の朝、自宅を出発、関越自動車道高坂SAで休憩。
20080908_092854_0.jpg 20080908_093409_0.jpg
SAのイートインですが、なんと全然種類の異なるラーメン、が7種類もありました。

続きを読む

春日部市の外れに、蕎麦の実から育てた地粉を使う絶品の蕎麦屋さんがあります。お店の名前は「鈴庵」です。
R0018632.JPG
駅からも遠く田んぼのど真ん中にぽつんとあるようなお店ですが、おとなの週末dancyuへ掲載されたり、蕎麦ガイドブック・ムックへの頻出店です。
以前、TVチャンピオンにも出場したことがあるそうです。

訪問日は9月20日、家族での訪問です。あ、今回は蕎麦で、ラーメンはありません。

続きを読む

いつもコメントをいただいているonimaru さん、家が比較的近いこともあり、お気に入りのお店がかぶります。
そのonimaru さんの記事に4連続登場したお店が、手打ち蕎麦専門店「芳福屋」です。
(onimaruさんの記事:
R0017920.JPG
9月6日に、家族で行ってきました。あ、今回は、蕎麦です。

続きを読む

先日インド料理店でいただいた「タンドリーチキン」、「タンドリーカジキ」、「シークカバブ」の味が美味しくて忘れられず、自宅で作ってもらうことになりました。

多種多様なスパイスを準備して自宅で調合するのも大変なので、素を調達します。

ネットで検索すると、あらかじめスパイスが配合された「素」が、いろいろと販売されているようです。
ま。さん記事でもタンドリーペーストが紹介されていましたが、自宅近所の百貨店・スーパでは見つからず。

結局、これになりました。困った時の無印良品(笑)
R0017714.JPG R0017715.JPG
タンドリーチキンの素 70g(2本分)」と「シシカバブの素 70g(4〜5本分)」。店頭で購入しましたが、ネットだと若干安いようです。

というわけで、今回はおうちごはん(笑)。実食日は、八月下旬某日です。あ、今回は麺はありません。

続きを読む

この日はうどん気分なのでこちらへ、神保町交差点近くの丸香です。
R0017633.JPG
うどん経験値の低いワタシですが、山手線円内では最も好きなうどん屋さんです。

もう何度も通ってますが、記事にするのは初めてです。訪問日は、8月28日、あ、今回はラーメンではなくうどんです。

続きを読む

TV東京系列で、毎週日曜11:00〜11:25に、「太一xケンタロウ 男子ごはんdanshigohan.jpgという番組をオンエアしています。

国分太一さんは、言わずと知れたTOKIOのメンバーで、各種バラエティ番組の司会者として活躍、特に食べる名人です。
ケンタロウさんは、料理研究家小林 カツ代さんの息子で、やはり料理の天才です。

そんな同世代の2人が、楽しいトークを繰り広げながら美味しい料理を作って食べる、そんな楽しい番組です。

トークの内容も楽しく、料理も美味しそうで、最近欠かさず見ています。

その番組の8月17日放送分、「韓国チゲ」と韓国風の「サラダ」がとても美味しそうだったので、自宅で作ってもらいました。
あ、先日食べた韓国料理が不満だったから、というわけではありません(汗

というわけで、今回はおうちごはんで、ラーメンはありません。

続きを読む

毎年お盆と正月には古い悪友と集まって、プチ同窓会を開いています。

2007年お盆は、世界の山ちゃんで名古屋飯三昧でした。
2008年年初は、銀座五行でラーメンをテーマにした絶品の創作コース料理でした。

そして、2008年のお盆は、こちら、韓式炉端いふう 秋葉原店です。
R0017063.JPG
こちらは、美食酒家ちゃんと。や橙家、熱烈食堂などの居酒屋チェーンを経営する、(株)ちゃんとのお店です。

集まったのは8月15日。
お盆ウィークはカレンダー通りに仕事でしたが、連絡が来たのが8月12日。時間が無いので、お店の選定を任せたら、ここになりました(苦笑)

あ、今回は、麺はありません。

続きを読む

今回のお店はこちら、岩槻にある彩の実というお蕎麦屋さんです。
R0016844.JPG
onimaruさん記事で紹介されていて、良さそうだったので家族で行ってみました。
訪問日は、8月9日です。あ、今回の麺は、蕎麦です。

続きを読む

もうかなり前の蔵出しネタですが、6月27日(金)に、家族で東京ディズニーランドに行って来ました。
昨年もほぼ同時期にTDRに行ったのですが、前回はシーの方でした。なので、今回はランドにしてみました。あ、今回ラーメンはありません。

■8:45 メインエントランス
この日は、9時開園でしたが、駐車場に着いたのは8:00頃と出遅れ、メインエントランス前は既に長蛇の列でした。
東京ディズニーランドは、1983年4月15日グランドオープンしました。2008年の今年、25周年ということで、25thアニバサリープログラムが開催中ですね。
TDL1.jpg
9時定刻に開園、メインエントランスを抜けると、みんなお目当てのアトラクを目指してダッシュです。

続きを読む

今回のお店はこちら、東武伊勢崎線松原団地駅近くの本格的なインド料理専門店「タージマハール 松原店」です。
R0016608.JPG
この日は平日ですが、子供が幼稚園のお泊り保育で外泊でした。
そこで連れと、普段子供と一緒では絶対行けない辛い料理のお店で外食しようと言うことで、残業もそこそこに切り上げてやって来ました。

訪問日は、7月29日です。あ、今回は麺は、ありません。

続きを読む

毎日暑い日が続いてますね!こんな日は、辛い物を食べようということで、こちらにやって来ました。
R0016316.JPG
今回のお店は、西新橋にある「カレー屋Nagafuchu」です。メニューは、アイスカレーです。
訪問日は、7月22日です。先日fullconさん記事にされてました。あ、今回、麺はありません。

続きを読む

今回は美味しい冷麺をいただきに、こちらへやって来ました。そのお店は、ぴょんぴょん舎GINZA UNAです。
R0014889.JPG
こちらは、岩手県盛岡市に本社のある、盛岡冷麺で有名なぴょんぴょん舎の銀座2号店です。38410415 さん記事でも紹介されています。
訪問日は6月9日です。

続きを読む

onimaru さん記事で紹介されていた、「頑固オヤジの煮込みホルモン」がとても美味そうだったのでお取り寄せしてみました。
R0014634.JPG
もともとは、ビックコミックのコラム「名物に旨いものあり」で、フリーランサーの榎本雅典さんが紹介していたものだそうです。

生産者はモツホルモン 奈良屋さん、きたとうほく.comで買えます。
商品詳細ページによると、ワタシが購入時は、注文から発送まで4週間とのことでした。

しかし実際には、5月27日に注文して、到着が5月29日でした。あっという間でしたね(笑)
現在は、HPの表示も「1週間以内に発送」に変わっています。

あ、今回は麺はありません。しかも、暑い日が続いてますが、まったくもって甚だしく季節感の無いことおびただしい記事です(爆汗

続きを読む

今回のお店はこちら、大手町のリトル小岩井です。
R0014747.JPG
お店の場所は、東京メトロ各線大手町駅直結の大手町ビルB1です。店名が示すとおり、岩手県の小岩井農場の経営のようです。
こちらは、爆安デカ盛りスパゲッティで有名なお店です。決してパスタではない、喫茶店スパのメッカ、B級グルメの聖地、路麺(路スパ)の殿堂です(笑)

訪問日は、6月4日。今回は、スパゲッティです。

続きを読む

「でんきを消して、スローな夜を」を合言葉に、2008年の夏至の日6月21日から7月7日、夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょうという、運動が行われています。「100万人のキャンドルナイト」と呼ばれる、全国的な環境運動です。
main.jpg

このムーブメントは、夏至と冬至の年2回、夜間に照明を消し、キャンドルをともして過ごしましょうというエコでスローライフな運動です。
100万人のキャンドルナイト公式HPには、6月21日22時現在、日本全国で850件のキャンドルイベントが登録されています。

東京都内の代表的なイベントとしては、
  ・東京八百夜灯2008と題した東京タワーの消灯
  ・代々木公園野外ステージにて行われる「GeshiFes2008」と題したライブイベント
  ・表参道ヒルズの長さ250mの外壁『ブライトアップウォール』の消灯と、表参道の街の各所で行われるパレードやインスタレーションイベント、キャンドルナイト@OMOTESANDO - Eco Avenue 2008
  ・TOKYO MILKY WAYと題された銀座、青山、赤坂のギャラリーなどでキャンドルによる絵画鑑賞
などなど、各地で様々なイベントが開催されます。

いづれかのイベント会場に行けば、幻想的で素敵な写真が撮影出来ると思います。しかし、呼びかけの趣旨に賛同する形として、自宅ででんきを消して100万人のキャンドルナイトに参加することにしました。実施した日は、6月21日(土)20:00〜です。

続きを読む

2008年のゴールデンウィークは、仕事の関係でカレンダーどおりの休みでした。このため、お泊りや長距離のお出かけは出来ず、近所でのんびりと過ごしました。
そんな中、ラーメンツアーの翌日、5月5日に家族揃って池袋のナムコ・ナンジャタウンに出かける前に、西武百貨店池袋本店に立ち寄りました。ナンジャタウン餃子スタジアム訪問記と時間的には前後しています。

西武百貨店池袋本店に立ち寄ったのは、西武イルムス館2F西武ギャラリーで開催されていた、「ZARD 坂井泉水 展」が目的でした。
R0014443.JPG

もともと、ZARDの大ファンでCDも多数持っていました。2007年5月の坂井さんの訃報は、大変ショックでした、、、

ZARDと坂井さんのことは、今まで一切ブログで書くことはありませんでしたが、今回初めて書きました。
続きを読む

古い蔵出しネタですが(笑)、2008年のゴールデンウィークは、仕事の関係でカレンダーどおりの休みでした。このため、お泊りや長距離のお出かけは出来ず、近所でのんびりと過ごしました。
そんな中、ラーメンツアーの翌日、5月5日に家族揃って池袋サンシャインシティにあるナムコ・ナンジャタウンに出かけました。
ナンジャタウンに到着したのが12:30頃、なので早速、ナンジャタウン内の池袋餃子スタジアムで昼食です。
R0013776.JPG
あ、今回は麺はありません。

続きを読む

たまにはパスタを行ってみましょう。というわけで、今回のお店はこちら、五反田にある本格的イタリアンレストラン「ファイアーママ」です。
R0013503.JPG
こちらは、プロレスラーで元参議院議員である大仁田厚さんの、実のお母様が経営しているお店です。

大衆的なお店が多い五反田にしては珍しく(笑)、とてもお洒落で女性ウケしそうな可愛い雰囲気のレストランです。訪問日は、5月2日です。

続きを読む

今回はアートです。たまには、芸術鑑賞です(笑)
R0012704.JPG
2008年04月04日 〜 2008年05月06日の日程で、アート アワード トーキョー 2008(ART AWARD TOKYO. 2008)という展示会が、東京丸ビル新丸ビルの間の行幸地下ギャラリーで開催されています。
撮影日は、4月10日です。例によって例の如く、終了間際の記事アップになってしまいました(汗
あ、今回は麺はありません。

続きを読む

2008年4月5日(土)から5月6日(火)まで、文京区の根津神社にて第39回つつじまつりが開催されています。
R0013288.JPG
4月24日に訪問して、何枚かの写真を撮ってきましたので、その様子を掲載します。リサイズと顔面モザイク以外は、ノートリミングです。
あ、今回は、麺はありません(笑)

続きを読む

今回はうどん屋さんです。堀切菖蒲園にある、「讃岐うどん 旬食 糀や」にやって来ました。訪問日は3月23日です。
shop.jpg
こちらのお店は、すぐ近くにある「ラーメン大 堀切店」(旧ラーメン二郎堀切店)と、やはりラーメン店の「麺香房 天照」のオーナーが経営するお店です。
「ラーメン大 堀切店」は、道路の同じ並びで隣のブロック、「麺香房 天照」は「糀や」さんの真向かいです。

それまで創作うどん専門店でしたが、2007年3月13日にリニューアルオープンして、ラーメン風メニューも提供されるようになりました。
kikuzou さんの記事で、リニューアル前リニューアル後の様子がレポされています。

続きを読む

今回は、桜の写真集です。麺はありません。

仕事の移動途中など、ちょっと時間を作って桜を見て来ました。拙い写真ですが、アップします。
合わせて、ワタシのお気に入りの桜ソングもご紹介です。(ごめんなさい、全部J-Popです)

★4月1日(火)夜の靖国神社です。
R0012275.JPG

続きを読む

2月29日から2月30日にかけて、1泊2日で、八ヶ岳・清里・小淵沢方面へ家族で旅行に行きました。
初日は、あちこちまわって観光、2日目は、宿からほど近いファミリーゲレンデの富士見高原スキー場で、スキー(というかもっぱらチビの相手でソリ)でした。
旅行記としての記事ネタはとてもたくさん出来ましたが、いろいろ書いているとキリがないので、ピンポイントで麺の話題だけを書きますね。

初日の昼食はこちら、清里にある「そば処 さと」さんです。
P1090361.jpg
訪問日は、2月29日です。

続きを読む

2008年3月20日、赤坂の新名所「赤坂サカス(akasaka Sacas)」がグランドオープンします。
R0011816.jpg
赤坂サカスとは、TBS本社が新たにTBS放送センターへ移転した跡地を、TBSと三井不動産が再開発した複合都市の総称です。
街は、TBS放送センター(写真左奥)や赤坂Bizタワー(写真右手前)、賃貸マンション、ライブハウスの赤坂BLITZ、劇場の赤坂ACTシアターなどからなります。

特にオフィスビルの赤坂Bizタワーでは、ショップ&ダイニングスペースとしてB1から2Fまで、多彩な全46店舗が入っていて、楽しく美味しいプレイスとなっています。
そんな、赤坂サカスの赤坂Bizタワーレストランフロアーに話題の麺が食べられるお店があるというのでやって来ました。訪問日は、3月19日です。

続きを読む

2007年最後にご紹介するお店は、春日部の「蕉風庵 巴屋」です。
東京ファンタジアで〆ようかとも思いましたが、やっぱり「麺好いブログ」なので、麺で〆ましょ(笑)
P1090230.JPG
ご兄弟がやっているという八潮のお店は既に記事にしていますが、春日部のお店は初記事化です。
八潮店は、新潟の古民家を移築したという築176年の荘厳な建物でしたが、こちらもやはり新潟からの移築です。築年数は調べきれませんでしたが、優に100年は超えていそうな外観です。

新潟に所縁のあるお店のようで、店内では絶品の蕎麦と天ぷら、各種一品料理とともに、新潟の地酒が各種取り揃えてられているそうです。
続きを読む

日比谷公園で開催中のTOKYO FANTASIA 2007に行ってきました。訪問日は12月27日です。
P1090120.JPG
TOKYO FANTASIA 2007とは、東京都千代田区の日比谷公園内にて開催されている、緑と環境の大切さを伝えるための、イルミネーションイベントです。

主催は、TOKYO FANTASIA実行委員会とTBS、後援は、東京都、千代田区、東京オリンピック招致委員会です。
続きを読む

街に出るといたるところに美しいクリスマスイルミネーションが溢れていますね。というわけで、クリスマスイルミ特集です。

まず最初は、初台にある東京オペラシティの「クリスマスキャンペーン2007」です。嗟哉(あなや)@初台に行った際に撮影したものです。記事はこちら
P1070476.JPG
全長13mの巨大ツリーは、圧巻です。出来れば夜見たかったのですが、果たせませんでした。しかし、ライブカメラの映像で、実物を見ることができます。
続きを読む

11月の勤労感謝の日を含む三連休に、群馬県の伊香保・軽井沢に一泊旅行に行ってきました。
実際の旅程は、三連休の混雑を避けて、11月25日(日)~11月26日(月)です。
初日の記事は、こちらです。

宿泊したのは軽井沢プリンスホテルイーストです。駅と大型ショッピングセンター&アウトレットモール至近なのに落ち着いた空間。のんびり出来ますね。
P1070907.JPG
こういった心遣いは、嬉しいですね。

実は、旅行2日目はスキー三昧でした。11月末でオープンしているスキー場は数少なく、軽井沢プリンスホテルスキー場は、そのうちの貴重な一つです。
続きを読む

11月の勤労感謝の日を含む三連休に、群馬県の伊香保・軽井沢に一泊旅行に行ってきました。
実際の旅程は、三連休の混雑を避けて、11月25日(日)~11月26日(月)です。

最初に訪れたところは榛名神社です。
榛名神社は、群馬県高崎市の巌山(いわほやま)という急峻な山に設けられ、古来より信仰を集めた荘厳な神社です。
P1070740.JPG
続きを読む

今日(12/17)、新橋からほど近い、カレッタ汐留に来ています。
P1080606.JPG

ここ、カレッタ汐留では11月30日(金)~12月25日(火)までの26日間、クリスマスイベントとして、
    Blue Ocean ~“海”のクリスマスイルミネーション~
というショーが開催されています。
続きを読む

東京中央区にある晴海アイランド・トリトンスクエアでは、地域とのコミュニケーションを図る催しとして、毎年10月下旬または11月上旬に、地元住民を中心としてインフォラータを開催しています。(注)インフォ ラヲタではありません!(爆)
P1070228.JPG

「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花の絨毯」という意味です。
花びらや花の種を利用して、路上に花絵を作成するものです。
毎年6月開催のイタリア・ジェンツァーノ市のインフィオラータは、200年以上の歴史を持ち、バレエ曲「ジェンツァーノの花祭り」としても有名です。
続きを読む

今日は、朝から蕎麦モードだったので、こちらへやって来ました。

ここは、四谷で一番美味しいお蕎麦屋さんと評判の「蕎麦善」です。
店舗入り口は、シックで清廉なイメージです。訪問日は、9/25です
続きを読む

今回は、麻布十番にあるうどんの名店をご紹介します。訪問日は、9/21です。

お店の名前は「饂飩 くろさわ」、店名が示すとおり、「世界のクロサワ」こと、映画監督の黒澤明さんの世界を食で表現しようというスッゲーお店です(笑)
お店のプロデュースは、黒澤監督の長男である黒澤久雄さん、メニューおよび味の監修は、日本蕎麦界のカリスマである高橋邦弘さんです。
続きを読む

今回は、店頭で石臼挽きの十割蕎麦をうっているお店をご紹介します。お店の名前は「つけ蕎麦 安土」、場所は高田馬場です。

真っ白な暖簾が清々しいです。オープンは、2007/6/11。訪問日は9/20です。

店舗入り口左側に、ガラス張りのケースがあり、電動石臼が設置されていて、音を立てて廻っています。
続きを読む

今日のランチは、讃岐うどんです。

お店は、丸亀製麺@品川です。

大型SCなどにも出店している、いわゆる大規模資本のチェーン店です。香川の地名を店名にしているところから、強気の姿勢が窺えます(笑
続きを読む

先日、麺座でんannex@草加を訪問して、ラーメンビールをおみやに購入しました。

ラーメンビールとは、自称「日本で一番小さな醸造所」という恵ビール醸造所の製品です。
恵ビール醸造所の主力商品は、恵エイル、インペリア・スタウトといったビアです。
が、千葉拉麺通信コラボレーションビールとして、ラーメンビールとラーメンビールの黒バージョンである拉黒(らーくろ)が製品化されています。
 ・ラーメンビール
  動物系のスープに合わせたというビール、ゴールディングス、カスケードという2種類の国内産高級ハーブを使用し、
  スパイシーで爽やかな香り。
 ・拉黒(らーくろ)
  魚貝類系のスープに合わせたというビール、ヨーロッパでシーフードに合わせて飲むスタウトを採用。
  さっぱりしたスープに合うようにとアルコール度を上げ、まろやかで濃厚な味。

黒生の拉黒(らーくろ)(スタウトタイプ)は、以前レポートしています。
今回は、ラーメンビール(エールタイプ)です。

続きを読む

8/31、夏休み最後の日を利用して、家族で「横浜・八景島シーパラダイス」へ行ってきました。

先日の銀座SONYビルのイベント「ハイビジョン沖縄美ら海水族館」を記事にしたところ、「自分だけずるーい!」という、家族のブーイングへの対応です(汗アセ

自宅をのんびり出たので、10:00過ぎに現地到着。
マリンゲート(島へ渡る陸橋)前の広場です。

横浜・八景島シーパラダイスは、神奈川県横浜市金沢区八景島にある海をテーマにした水族館や遊園地からなる、複合型アミューズメント施設です。オープンは、1993年5月です。
総敷地面積は約24haと広大で、島の中は大きく分けて2つのエリアに分かれます。
 (1)水族館や海の動物たちのショーを楽しめるアクアリゾーツ(水族館エリア)
 (2)14種類のアトラクション等が楽しめるプレジャーランド(遊園地エリア)

今回は、アクアリゾーツを攻略です。
アクアリゾーツの中は、さらに3つに分かれています。
 1)アクアミュージアム:500種類、10万点の生き物たちの水族館
 2)ドルフィンファンタジー:イルカの水族館
 3)ふれあいラグーン:人と生き物のふれあいがテーマの施設
続きを読む