2015年12月30日、神田の新店「ラーメン 虹ノ麺 NIJINO-ITO」へ。
2015年12月27日頃プレオープンスタート。2016年1月5日オープン。小山にある燕三条系インスパイアの人気店「ラーメン 虹の麺(いと)」の系列店。本店は休業中みたいなので移転か確認したところ、移転ではないそうです。
以前、春日部に支店がオープンしましたが、閉店しちゃったんですよね~。支那そば田なか second@秋葉原の後、連食w
2015年12月
2015年12月15日、五反田の新店「北海道ラーメン たつみ屋 五反田店」へ。
2015年12月4日オープン。「むつみ屋 池尻店」から独立・リニューアルした池尻大橋の「たつみ屋」の2号店。寒くなってきて味噌モードになり行ってみることにw
2015年12月23日、本日グランドオープンの新店「ラーメン 凪 大宮店」へ。
2015年12月19日・20日プレオープン。「すごい煮干らーめん凪」・「ラーメン凪 豚王」を展開する凪グループの新店。ですが、実際には「ラーメン凪 豚王 大宮店」からのリニューアル。プレオープン時は都合が合わず、グランドオープンに合わせて訪麺w
2015年12月19日、早稲田の新店「RAMEN GOSSOU」へ。
2015年12月14日オープン。オープンから3日間ワンコインセール実施で、初日にスープ切れでフラレてリベンジの機会を伺っていたお店。公式ツイートを見てると、セール終了後も毎日早仕舞いのようで、休日まで訪問を控えてました。
一笑@南阿佐ヶ谷の後、一軒フラレてリカバリ後、この日3軒目に訪麺w
2015年12月18日、本日オープンの新店「東京らあめんタワー 神田明神下店」へ。
東京らあめんタワー 芝大門本店の2号店。12/20まで、らあめん1杯ワンコインセール実地。
今回初めて知ったのですが、「東京らあめんタワー 」って「九州じゃんがら」の系列店だそうです。どっかの資本系とは思ってましたが、そうだったんですね~!それはともかく。本店がかなり美味しかったので、早速訪問w
2015年12月5日、駒込の新店「まぜそば めん佳」へ。
2015年12月1日オープン。イタリアンバー「otto albero」のランチタイムにまぜそば専門店が始動。いわゆる二毛作営業でしょうか?西川@曙町→トリゴヤ@高田馬場の後、この日3軒目に訪麺w
2015年12月11日、北久里浜の新店「讃岐ラーメン はまんど横須賀」へ。
2015年12月3日オープン。うどん県香川で人気のラーメン店「はまんど」の、「はまんど湘南」に次ぐ首都圏進出2号店。長後店が激旨だったのでこちらへも行ってみることにw
2015年12月8日、武蔵新城の新店「中華そば シンジョー」へ。
2015年11月25日オープン。店主さんは、せたが屋出身。神奈川で気になる店がずいぶんたまったなぁ〜ってリストを見てたら、無性に行きたくなって、こらえきれずに訪問w
2015年12月5日、高田馬場の新店「東京 炭火焼鶏 ワインと日本酒 トリゴヤ 高田馬場三丁目店」へ。
2015年12月1日オープン。筑豊ラーメン山小屋・ばさらか・一康流を展開するワイエスフード(株)が新たに繰り出す新業態店。ランチタイムは「鶏白湯ラーメン」、ディナータイムには日本酒とワインと鶏料理のお店。ちょっと面白そうと、曙橋の新店の後に訪問w
2015年11月17日、六本木の「cafe the 6BT」へ。
2015年4月18日オープン。こちらは、ヘルシーさと美味しさにこだわり動物性食材を一切使わないビーガン料理のみを提供するカフェレストランで、「身体の中から健康で美しくなれる食事」がコンセプト。以前から気になってましたが、機会があってランチタイムに訪問w
2015年12月4日、本日オープンの新店「えびすこ」へ。
「石神秀幸 厳選 極み麺selection」に、いよいよ第5弾が登場!毎回地方のご当地ラーメンがを紹介しているシリーズですが、今回は「富山ブラック」が登場!「富山ブラック」大好きなので、初日に早速訪問w