2014年04月
2014年4月28日、「華麗麺処 古都はピアノマン」へ。
2014年4月11日移転リニューアルオープン。元々「古都」という居酒屋の昼営業時間帯につけ麺を出していた2ndブランドが、単独店としてスピンオフ。
近くでこの日オープンという事前情報の店に行ってみたところ、5/1オープンになってて空振り(><)まあ想定内(負惜しみ)なので、2軒目に予定していたすぐ近くのこちらへw
続きを読む
2014年4月26日、本日オープンの新店「海老だしの哲 御徒町店」へ。
4月14日につけめんTETSU 赤羽店をオープンさせたばかりのTETSUグループの新店。「海老だしの哲」ブランドは戸越銀座店がありましたが、残念ながら閉店。というわけで、貴重な「海老哲」ブランド^^; 海老好きとしては見過せず、早々に訪問w
続きを読む
2014年4月24日、西武池袋の催事「第13回 全国味の逸品会」イートイン「煮干狂會」へ。
煮干ラーメンがウリの4軒(イチカワ・伊吹・晴・おおぜき中華そば店)がタッグを組んだ「煮干狂會」が、なんと催事に出店!ニボら~大好きなのと、特にイチカワさんが厨房に立たれるみたいなので、初日に応援に駆け付け(^^♪
2014年4月12日、不動前の新店「葉月直系 らぁめん きりきり舞」へ。
2014年4月4日オープン。らぁめん 葉月 不動前店からのリニューアル。実際には、葉月 不動前店の店長さんが店舗を譲り受ける形で独立開業。
づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前がおおぜき中華そば店に生まれ変わったのと似たフォメーション。葉月系なら旨いに違いないと、麺屋 かのう@蒲田の後、楽しみに訪問
続きを読む
2014年4月21日、本日オープンの新店「中華そば 御苑 独歩」へ。
立川市で、お父さんが経営する居酒屋の昼を使って営業していた「麺や 独歩 ~DOPPO~」が、独立店として移転オープン。
TV東京の「あなたの街にもきっとある 行列のできない激うまラーメン 5」にも登場した知る人ぞ知る名店。
4月20日にプレオープンの予定で前を通りかかったところ、「明日オープン」という貼紙だけがあって入るのを躊躇しスルー。って、後で公式ブログを見たらやっぱりプレオープンは中止とか^^; 翌日早速リベンジw
続きを読む
2014年4月17日、九段下の新店「横浜家系らーめん 神保家」へ。
2014年4月11日オープン。仕事の帰りに散歩がてらぷらっと立ち寄りw
続きを読む
2014年4月14日、本日オープンの新店「つけめん TETSU 赤羽店」へ。
「つけめん TETSU」、「江戸前煮干中華そば きみはん」など首都圏を中心に21店舗を展開するTETSUグループ(株)YUNARIの新店。
3月末にTETSUが買収というニュースは襲撃的でした。次々と新店を新店をオープンさせ順風満帆のTETSUが買収!?どこを買収したんだろうと思ったら、なんとTETSUの方がクリエイト・レストランツHDに15億円で買収されるとか!(驚) TETSUにいったい何が!?それ以上に味やサービスは変わってしまわないのか?そんな疑問を解消すべく新店リサーチへ^^;
続きを読む
2014年4月11日、本日江古田にオープンした新店「長崎ちゃんぽん 光」へ。
開店記念セールとして、4月11日と12日の2日間、長崎ちゃんぽん・長崎皿うどんがワンコインでの提供。久々にちゃんぽんが食べたくなり、ワンコイン目当てで訪問w
続きを読む
2014年4月10日、人形町の新店「中華そば 三浦」へ。
2014年3月17日オープン。まもなくオープンから1ヶ月経とうかというお店ですが、未だにどこにも情報が存在しないというお店。フォロワーさんのツイートで見て旨そうだったので訪問!
続きを読む
2014年4月4日、泉岳寺の新店「泉岳寺らーめん 徳」へ。
2014年4月2日オープンの塩ラーメン専門店。成り立ちとかお店のプロフィールが一切不明ですが、各所にアップされてる画像が美味しそうだったので、とりあえず訪問w
続きを読む