麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

2007年07月

今日(7/7)、夕食に自宅で蕎麦粉のガレットを作りました。と言っても私は何もできないので、見てただけですが(^^ゞ

基本となるレシピは、こんな感じです。



【蕎麦粉のガレット】
■材料
蕎麦粉   125g
小麦粉    25g
塩    小匙1/2
卵       1個
牛乳    200cc
水     100cc
サラダオイル 大匙1
バター
■作り方
1.ボールに粉類、塩を入れ、卵、牛乳、水を少しずつ加え、
  だまにならないように混ぜ、サラダオイルを加え、1時間位休ませる。
2.フライパンにバターを塗り、生地を薄く流し入れ焼く。
  裏返して30秒位焼き、皿にとる。



この蕎麦粉のガレットの応用として、今回はハム・チーズ・卵のガレットを作りました。
レシピはこんな感じです。



【ハム・チーズ・卵のガレット】

■材料
ガレット
ハム薄切り    4~5枚
グリエールチーズ 50g
卵        4個

胡椒
バター

■作り方
1.ハムは千切り、チーズはおろしておく。
2.フライパンにガレットを広げ、ハム、とき卵、チーズをのせ火にかけ、
  卵が半熟になったらまわりを折り、
  裏返して1分焼き、皿にとり、塩・胡椒・バターをのせる。



まず、蕎麦粉を準備します。
続きを読む

今日(7/6)は、目黒にある「ぎょうてんら~めん目黒屋」へ。主に神奈川県厚木市・海老名市などで店舗展開している「ら~めん ぎょうてん屋」の関連店です。

もともと「ぎょうてん屋」は家系チックなラーメン屋さんですが、なぜか目黒店だけはオリジナルの味の開発に熱心でした。そしてついには、店名まで変えてしまったというユニークなお店です。
続きを読む

ちょっと一休み!小ネタです。
7/5、いただきものですが、スイーツの話題を一つ。

こちら、「西洋和菓子 銀のぶどう」のチーズケーキ「かご盛り 白らら」です。

かごに盛ってあるという、限定の高級豆腐のような見た目です。ですが、中身はレアチーズケーキです。
このチーズケーキは、一般のチーズケーキのようにフォークで刺して食べることはできません。あまりにもふわっふわと柔らかいため、スプーンですくって食べるというケーキです。

また、口に入れた瞬間に本当にとろけるます。
甘味が抑えられ、やや酸味が効いたお味で、とても美味しいです。

こちらは、銀のぶどうの夏季限定「豆乳桃果<白桃>」という製品です。「しらら」の方は100%ピュアチーズケーキで、こちらは豆乳ベースのチーズケーキです。

開封すると見た目は、「しらら」同様です。

お味は、「しらら」よりも甘くしっとりとした感じです。

さらに中央に白桃のジャムが入っていて、甘酸っぱさがプラスされます!
メチャウマでした!

銀のぶどうのHPはこちらです。

チーズケーキ「かご盛り 白らら」のページはこちらです。

今日7/3は、虎ノ門にあるサプライズ満載のお店へ。

店舗外観ですが、真黒な外装で暖簾も看板も全く見当たらず、一見何のお店だか全く分かりません。

この建物、ランチタイムともなると行列が周囲をぐるりと取り囲み、人気のほどが伺われます。(店舗写真は、食後に撮影したものです)

で、こちらは実は、港屋という立ち食いそば屋さんです。
続きを読む

今日(7/21)は、昨日(7/20)にリニューアルオープンした「つけ麺大臣」に行って来ました。
新しいお店の情報を早くお届けするため、また訪問順とアップ順を入れ替えます。

入口の扉には、「つけ麺屋に変身します 空海店主」と書かれていました。

この場所は、もともと塩ラーメンで有名な麺屋空海とCafe Miracのコラボ店が入っていたところです。以前のお店では、ラーメンとカレーが2本柱のメニューでした。
そのお店がつけ麺専門店として、新装開店しました。
続きを読む

今日(6/30)は、家族と一緒に、にぼしラーメン時代屋へ。

煮干しラーメン時代屋は、東京都江戸川区・小平市・西東京市などでFC展開しているチェーン店です。その本店が以前渋谷にありました。こちらは、時代屋渋谷本店が2006年4月に当地に移転したお店です。

店頭掲示によると、味のクオリティを保つために、1日100杯限定だそうです。
続きを読む

今日(7/19)は、7/17(火)に浅草にオープンした「麺屋武蔵 江戸きん」へ。

ラーメン界(?)のビッグネーム麺屋武蔵の8番目の支店と言うことで、訪問順と記事掲載順を入れ替えて公開します。

こちらのお店のコンセプトは、浅草という場所柄か、江戸と金魚です。そこで店名が「江戸きん」。
江戸といえばお祭り、お祭りといえば出店、出店といえば金魚すくい、といったところでしょうか。

ラーメンのコンセプトは、トンコツとワンタンです。ワンタンで金魚を表し、トンコツスープの中を金魚が泳いでいる様を表現しています。

続きを読む

今日(6/29)も水道橋です。行ったお店は一蘭 東京ドームシティ・ラク-ア店です。

一蘭は福岡市や東京で多店舗展開を行う豚骨ラーメンのチェーン店です。

特徴としては、スープや麺、辛いタレなどいくつかありますが、最大のポイントは、「味集中カウンター」です。

続きを読む

今日(6/28)は、水道橋で仕事、午後から四谷で打合せです。移動も含めてランチの時間がちょっぴりしかなく、ちょっと焦りモード。
水道橋といえば、まっ先に思いつくのが尾道ラーメンのお店、JRの東口と西口に2件あるお店へ向かってます。
で、道すがらふと目に留まったのがこちらのお店。虎ジ水道橋店です。

未訪で、行列もなく空席もあったので、思わず入店。食券を購入し、カウンター中央へ。
続きを読む

今日(6/27)は、博多ラーメン一風堂にやって来ました。

「えー!一風堂?」という声が聞こえてきそうですが、今回のターゲットは1日限定50杯の、1,300円ラーメンです。

そのラーメンの名は、「極新味(きわみしんあじ)」です。赤丸新味・白丸元味に続く第三の味ということになります。
そのコンセプトは、
 「どこにもないラーメンを作りたかった」
 「有り続ける為に変わり続ける」
というものです。

1,300円ラーメンということで、入店前から少々興奮状態ですが、まずはGO!。
続きを読む

今日(6/26)は西新宿にある竈2(かまどぅ)というお店にやって来ました。

竈というラーメン屋さんですが、オープンは1999年です。折しもラーメンブームの只中で、ネットの口コミで噂となり後にマスコミに取り上げられ大久保に大行列を作ったお店です。
現在は、本店を新宿東口に移転し、行列も落ち着きました。こちらはその竈の支店にあたります。

続きを読む

今日(6/22)は、山手線の円内でもっとも美味しい家系ラーメンと評判の笑の家へ@西麻布へ。

お店キャッチフレーズは、
 「スープはとんこつ醤油味、麺は気合いの極太麺」
です。

続きを読む

今日(6/21)、汐留に来ています。あるイルミショーを見るためです。

劇団四季のミュージカルで『ウィキッド』という作品が、電通四季劇場 [海]で2007年6月17日から上演されています。

『ウィキッド』のキャッチコピーは、
  ・「いま世界で最もヒットしているミュージカル」
そして、
  ・「誰も知らない、もう一つのオズの物語」
です。

『ウィキッド』のストーリーは、「オズの魔法使い」の前日譚という位置付けで、「オズの魔法使い」に出てくる二人の魔法使いの「良い魔女」と「悪い魔女」が、どうしてそうなって行ったのかというのが描かれています。
続きを読む

本日(6/21)は、会社の帰りに汐留にやって来ました。

そしてこちらは、日テレタワーB2Fにある汐留らーめんです。

日本テレビ開局50周年記念企画ということで、「ズームイン!!SUPER」の番組で誕生したお店です。

続きを読む

今日7月7日は、七夕ですね。1年に一度おり姫様とひこ星様が天の川のほとりで逢瀬を楽しむ日です。
まあ、この話題では、ふつーのブログになるので、麺にまつわるお話です。

今日7月7日は、「そうめんの日(乾麺の日)」であり、「冷し中華の日」です。

そうめんの日の由来ですが、平安時代の延喜式というムックに、七夕に素麺を食べると 大病にかからないと書かれているところから一般に普及したといわれています。

冷し中華の日の由来ですが、この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、暑いからだそうです。

ちなみに、年間を通して麺にちなんだ日はこれだけあります。
   7月 2日 「さぬきうどんの日」
   7月 7日 「冷し中華の日」
         「そうめんの日(乾麺の日)」
  10月17日 「沖縄そばの日」
  11月 3日 「チャンポン麺の日」
  11月11日 「めんの日」
  毎月11日 「めんの日」

7月は、麺の日が多いですね~!
続きを読む

今日(6/21)は、渋谷の桜丘町、桜通りへやって来ました。
渋谷は、本当に坂の多い街です。有名なところでざっと思いつくだけでこんなにあります。
 ・道玄坂
 ・スペイン坂
 ・オルガン坂
 ・宮益坂
 ・間坂(まさか)

ここ桜通りも、渋谷駅駅方面からは、ゆるやかな上り坂になっています。またここは、桜丘町という地名の通り、隠れた桜の名所でもあります。

そんな、桜丘町にある名店が「中華ソバ 櫻坂」です。

天然木の看板が見事です。

このお店、マスコミ(TVや雑誌)への露出は少ないですが、ネットでの評価は大変高いものがあります。
続きを読む

今日(7/4)は、新店をご紹介します。

そのお店は7/2(月)に代々木にオープンした、「麺恋処 いそじ」というお店です。

記事未作成の膨大な写真が溜まってしまっていますが、新店なので訪問順と掲載順をちょっとだけ入れ替えます。ごめんなさい!

いけ麺は、新店マニアでアありませんが、店名がイケてるので、訪問してみました。
 「麺恋処 いそじ」
ということで、「麺好い(めんこい)」ブログとしては、どーしても気になりました。

メニューの基本は、中華そばかつけめんです。
続きを読む

セブンイレブンとイトーヨーカドーでは、日本各地の有名ラーメン店の味を再現した「地域の名店シリーズ」カップ麺を地域限定で販売しています。

・新潟・燕「らーめん処 潤」醤油ラーメン
  背脂たっぷり魚だしスープに食べ応えのある太麺。
・埼玉・新座「ぜんや」塩ラーメン
  素材の旨さが生きた黄金色スープにしこしこの中太麺。
・北海道・札幌「らーめん てつや」豚骨正油ラーメン
  背脂と本格炊き出しスープに中太麺が絡むまろやかな味わい。
・埼玉・白岡「もちもちの木」中華そば
  鰹だしの芳醇な香り、熱々醤油スープにもちもちの中細麺。
・山形・赤湯「龍上海」からみそラーメン
  煮干しだしが効いたコク深い味噌スープと辛味噌の絶妙な味わい。

で、東京圏の各店舗で購入できるのは、「ぜんや」塩ラーメンと「もちもちの木」中華そばのカップ麺だけでした。
いけ麺は、以前、猪苗代にスキーに行ったときに、ご当地でしか入手できない「龍上海」のカップ麺をお土産に買ったものです。

それが、セブンドリーム・ドットコムで、店舗までの配送指定にすると送料無料で購入できることが判明しました。
早速、 お取り寄せ便 明星 地域の名店シリーズ「龍上海」 5食詰合せ 1,490円(税込)を購入しました。

6/19現在、1個少ないのは、すでに食べてしまったからです。
写真は、まあカップ麺なので省略です。でも、わりと再現性高く、美味しかったです。

セブンドリーム・ドットコム > お取り寄せ便 > インスタントラーメン はこちらです。

今日(6/19)、ラーメン国技館の最後の1件は、札幌らあめん がんてつです。

その特徴は、
・とんこつを12時間以上炊き続けたスープ
・数十種類の香味野菜とスパイスを加えた秘伝の味噌ダレ
・オリジナルの中細熟成プリプリ麺
ぐるなびAQUA CITYレストランガイドより)

暑い日に、なんだかとっても濃そうです!

続きを読む

今日(6/19)、ラーメン国技館の2件目は、博多とんこつ 拉麺帝国にしました。

お店の特徴はこんな感じです。
 ・鍋底を3日かきまぜて作る独自の超こってり「ドラゴンスープ」
 ・こってりとしたとんこつの呼び戻しスープでコラーゲンたっぷり
 ・昔ながらの製法で作る博多もち豚のチャーシューも人気
 ・歯ごたえのある超極細麺は博多から空輸したもの
東京デートナビより)

本格的な博多豚骨ラーメンということで、期待です。

続きを読む