2015年10月3日、神田の新店「小田原味噌らーめん 辻一 神田店」へ。
2015年9月30日オープン。小田原市にある同名店の系列店。みそ熊@王子の後、味噌らーめんの連食w

どうにも営業時間が安定しないようで、9/25の夜フラれること1度。
本日は12:10到着でまだ開かず。12:40再訪で開いてました。
食後開店時間を聞いたところ、「11時ですが日によっては準備が間に合わなくて遅れることもあります」とのこと。
「実際何時に開くことが多いですか?」と聞いたら、「11時です」って(・ω・)

水槽の先には券売機。主なメニューは、味噌らーめん880円、あじフライ味噌らーめん1260円、醤油らーめん780円、辛みそらーめん980円、火炎らーめん980円、他。

トッピングのあじフライは、1尾380円と結構割高。連食中ということもあって、オーダーは券売機先頭左端の「味噌らーめん」にしました。

12:40入店で、先客7、後客3。
食べてる人は誰もいなかったので、開店したばっかかな!?
厨房には店主さん?店長さん?と若い男性スタッフの2名体制。
BGMは無し。箸は洗い箸でエコ対応。
卓上調味料は、一味唐辛子、醤油?
そして待つことしばし、「味噌らーめん」完成でーす♪


具は、チャーシュー、メンマ、炒めもやし・ひき肉、きざみネギ。


中華鍋を振って作るオーソドックスなサッポロ味噌ラーメンで、まさに見た目通り想像通りの味わい。
昔ながらの味噌らーめんって感じで、なかなか美味しい!

大釜で麺を自由に泳がせてゆでて、平ざるですくう見事な湯切りが間近で見られました。
ただ、サッポロスタイルの味噌らーめんとしてはかなり麺が柔らか目の感じ。
この麺だと硬めのほうが合いそう。
完食!「火炎」は相当激辛らしいので、機会があれば挑戦してみたいです。ごちそうさま!
小田原味噌らーめん 辻一 神田店 (354/’15)