2015年3月19日、新中野の新店「博多とんこつラーメン ビヌちゃん」へ。
2015年3月12日オープン。店主もスタッフも全員ネパール人で、しかも本格的なとんこつラーメン店を提供するというお店。ソースは、ロケットニュース24w ネパール人による博多ラーメンって!?と、ちょっと気になって訪問w

天雷軒 中野店→新チャーシュー麺の店 能登と入れ替わった跡地。

新大久保駅そばの博多長浜ラーメンの店って、ひょっとすると、チェーン店の「博多ラーメン長浜や」でしょうか!?^^;
開店サービスとして3月末まで、通常600円の博多ラーメンが500円!
しかも、替玉一玉無料!

看板の「居酒屋(ネパール&日本)」は、今だけなのかテープで消されてました(^_^;)

主なメニューは、
博多ラーメン500円、
博多チャーシューメン850円、
激辛博多ラーメン720円、他。
チャーシュー麺・つけ麺などは順に追加して行きますという案内が掲示してありました。
ってか、チャーシューメンは既にデリバリ済みみたいですが^^;
オーダーは、券売機先頭左端の「博多ラーメン」にしました。

麺のかたさは、こなおとし・はりがね・ばりかた・かため・ふつう・やわらかめから指定可能。
オーダーは、券売機先頭左端の「博多ラーメン」にしました。

18:30頃入店で、先客無し後客1。
残念ながらビヌちゃんはいなくて、最初店主さんと思ったネパール人の方は、話してみたら実はスタッフさんでした!
ここ来る途中で、駅に向かうネパール人らしい女性3人組とすれ違ったので、「もしかしてビヌちゃんは少し前に帰りましたか?」と聞いたのですが、通じなかった様です(^^ゞ

箸は洗い箸でエコ対応。
卓上調味料・薬味は、おろしニンニク、辛子高菜、紅しょうが、胡椒、ラー油、酢、ラーメンのタレ、胡麻。
そして待つことしばし、「博多ラーメン」完成でーす♪


具は、海苔、万能ねぎ、チャーシュー。


店内に豚骨臭は無く、丼からも豚臭さは漂っていなくてあまり期待していませんでしたが、思った以上に濃厚でちょっとビックリ!
濃い目でしっかりとした豚骨の味が出ていて、これで500円ならかなりお値打ち!
何を隠そう「長浜や」は実は未食ですが^^; 「長浜や」に近い味でしょうか!?
なかなか美味しいです!

ゆで加減はバリカタ指定で。
どちらかと言うとヤワ麺好きですが、博多長浜ラーメンに関して言えばカタメがマイブーム。
豚骨スープと一緒にカッチリ固ゆでの麺を啜るのは、至福の瞬間ですw
無料薬味・トッピングし放題の辛子高菜がキッチリ激辛で、こりゃ旨い!
サービスは勿論有料でもまるで辛くない辛子高菜も散見されますが、ここのはちゃんと辛くて気に入りました!

今回はハリガネでw
薬味をさらに追加して味変を楽しみながら完食の汁完!
看板娘?のビヌちゃんに会えなかったのは残念ですが、頑張って下さい!ごちそうさま!
博多とんこつラーメン ビヌちゃん (90/’15)